SUGII DESIGN

  • HOME
  • ギャラリー
  • 世界遺産
  • 日本の世界遺産
  • 日本の野鳥
  • ボタニカル
  • 絶滅危惧種植物
  • Fishing
  • Puzzle
  • キャラクター
  • ウルトラマンjigsaw puz
  • ペット
  • ペットのポートレート注文
  • プロフィール
  • 刺繍
  • お問合わせ

    サイトマップ

    • HOME
    • ギャラリー
    • 世界遺産
    • 日本の世界遺産
    • 日本の野鳥
    • ボタニカル
    • 絶滅危惧種植物
    • Fishing
    • Puzzle
    • キャラクター
    • ウルトラマンjigsaw puz
    • ペット
    • ペットのポートレート注文
    • プロフィール
    • 刺繍
    • お問合わせ

    ブログ

    • 2014年10月17日 - 厳しい夏が過ぎ、ようやく秋です。仕事が一段落して年末に向けての作業が始まりました。なにか新しい、情熱(パッション)をかき立てなくてはなりません。とりあえずボタニカルでも描こうかと思っています。

    3.11以来、政治・経済・身の回りに漠然とした不安が漂っている。


    不条理、常識に反していることがあまりに氾濫しているがそれをありのままに受け入れることで反抗と自由と情熱を獲得できるだろうか


    高度の滑稽(シュール)


    私の檸檬は何だろう。パッションを得るためには

    もうひとつ爆弾が欲しい。



    T.Uさまのご依頼で亡き愛犬goofyの肖像画

     

    ご家族で可愛がっていたんですね。

     

    水彩で仕上げました。

     

    ペットには癒されますけど

     

    今、わたしはなかなか飼えないんです。

     

    昔、雑種で白黒のパンダみたいなチロと

     

    血統正しきシェパードのアルフ(アルフフォンクライストⅡ)

     

    という犬がいました。懐かしいですね

    私本太平記は読了。時代の雰囲気がinputされました。


    庶民は大変だったでしょうが


    雲上人はこんな生活でしたでしょうか?



    池沢夏樹氏の「古事記」は読んでみたいですね

    どなたかかしてください。それよりも図書館に予約しましょうか

    最近、M氏より吉川英治の「私本太平記」全7冊お借りしました。ほとんどの時代の歴史物は読んでいましたが室町だけが抜けていましたので渡りに船。2巻めにはいりました。足利尊氏、新田、後醍醐天皇など今までイメージが希薄だったものが埋まりそうです。


    以前、室町風俗を題材に何点か描いたイラストがありましたのでUPしてみました。


    悪党のなんたるかが分かったような気がしています。


    Mさんしばらく貸しておいて下さい。

    概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
    ログイン ログアウト | 編集
    Jimdo

    あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

    • トップへ戻る
    閉じる
    このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
    詳しく見る 同意しません 同意します